やぐら提灯は主にお祭りの中心舞台を装飾する物です。また、並行して開催される盆踊りでは、各処に吊るされ、会場全体を明るく照らします。お祭りの櫓を装飾する提灯ですから、賑やかな明るさが重視され、神社名や協賛者名などの名前を名入れし、オリジナル制作されます。
やぐら提灯は配電用ソケットコードから吊り下げて設置します。長型9号ビニールが人気で、和紙製の物や丸型形状もお求め頂いています。
※下記以外の種類・サイズもご用意しております。
※φ(ファイ)=直径/タテ・ヨコの表示されたサイズは多少前後します。 ※「赤塗り」は塗り上げるので多少の色ムラが生じます。
※φ(ファイ)=直径/タテ・ヨコの表示されたサイズは多少前後します。 ※「赤塗り」は塗り上げるので多少の色ムラが生じます。
櫓ちょうちんの特徴は、シンプルな名入れが施されていることです。表には神社やお祭り名、裏には協賛者名などの名入れ印刷がされております。また、やぐら提灯は奉納の一文字やお祭りに関連した紋様など、存在を意義付ける物を付け加えた提灯が作成される傾向にあります。
やぐら提灯は、あえて名入れを行わずに使用するケースがございます。例えば火の見櫓がある観光施設。また、例えば店内を彩る天蓋装飾など。こうした状況では、無地提灯がより美しく明かりを灯します。
櫓提灯がもっとも使用されるシーンは、お祭り装飾と言えるでしょう。町内名や神社名、御柱名に協賛企業名など、様々な名前が名入れされ、オリジナルの櫓ちょうちんとして、オーダー製作されております。
頂いたAIデータを忠実に再現し、使い易く見栄えがするサイズの9号丸型ビニール提灯にて、やぐら装飾を制作しました。お祭りに映える2色カラーの丸型櫓ちょうちんに商店会名を名入れ。会場全体を盛り上げる、印象的な装飾と言えます。
弊社では、手描きデザインによるデータ入稿も承っております。なお、手描きデータからの提灯製作には別途、手数料が発生します。あらかじめご了承下さいませ。
提灯製作のプロが親切丁寧にアドバイス!オリジナル作成の不安な気持ちを解消いたします。分からないことがございましたら、お気軽にご質問下さい。
法被・半纏に手ぬぐい、のぼり旗や扇子など、提灯以外の祭り関連アイテムが一括で作成可能です。1人のスタッフがまとめて対応!お客様の手間を減らします。